2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月28日 お知らせ 第2回 共感寄付参加団体募集!! 地元のために何か活動したい!という思いがあり、その思いを実現させるために寄付を募りたいという 市民活動団体を募集します。 参加を希望する方は、下記の書類を準備し2024年1月4日以降に事務局へメールか来所にて提出ください […]
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 お知らせ 一関じもっと基金 第1回共感寄付贈呈式を開催 一関じもっと基金 第1回共感寄付終了いたしました。 皆様の暖かいご寄付、ありがとうございました。 「地元のために何か活動したい!」という思いがあり、その思いを実現させるために 寄付を募りたいという市民活動団体を市民が応援 […]
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 お知らせ 共感寄付のしかた 第2回は2024年6月1日から共感寄付受付を開始します。 寄付には4通りの方法があります 共感寄付 活動を応援してほしい団体がエントリーし、年1回、約3ヶ月の間寄付を募ります。あなたが共感する活動を見つけてください。一口 […]
2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 お知らせ 【8月27日迄】一関じもっと基金「第1回 共感寄付中!!」 「地元のために何か活動したい!」という思いがあり、その思いを実現させるために 寄付を募りたいという市民活動団体を市民が応援する「じもっと基金」。 令和5年2月~3月にかけてエントリーを募集した「第1回共感寄付」には 市内 […]
2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 過去の共感寄付参加団体 事業所を開設するので看板を建てたい!! 目標金額 200,000円 ご寄付額 81,290円 ①-1 NPO法人奏楽のたね はじめまして!代表の伊藤です。奏楽(そら)ってどんな意味だろう?と沢山の方が思っていますよね?奏楽は、重度心身障がい児であった我が家の娘 […]
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 過去の共感寄付参加団体 一関を人も猫も幸せなまちにしたい! 目標金額 200,000円 ご寄付額 94,830円 ①-2ちいさな命をまもり隊 私たちは、「野良猫に餌をやるなら避妊去勢手術までやる」ということを実践していくことで、この一関が人も猫も幸せにくらしていける地域になるこ […]
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 過去の共感寄付参加団体 子ども食堂という「心の居場所」を提供したい! 目標金額 115,000円 ご寄付額 85,104円 ①-3あかり食堂 私たちは、一関市大東町で子ども食堂を開催し、子どもたちがのびのび健やかに成長できる社会づくりに取り組んでいます。 食事の提供は手段であって、目的で […]
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 過去の共感寄付参加団体 みんなで野菜をつくって、千厩朝市の開催を実現したい! 目標金額 800,000円 ご寄付額 17,391円 ①-4おらほ おらほは、一関市千厩町で地域住民と共に世代間交流などを通して活動する団体です。 新たな事業である千厩朝市を通して、子どもや大人の一日の活力を生むために […]
2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 過去の共感寄付参加団体 新しい備品導入で仕事のバリエーション&充足感UP! 目標金額 200,000円 ご寄付額 215,910円 ①-5一般社団法人ほまれの会 宮城県気仙沼市で障がい者支援に携わってきた有志で会を立ち上げ、被災を機に室根町で障がい者グループホームと就労継続支援B型事業所を平成 […]
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 過去の共感寄付参加団体 アタック台の購入で今年こそ「日本一」を! 目標金額 200,000円 ご寄付額 55,786円 ①-6一関修紅高校男子バレーボール部 一関修紅高校男子バレーボール部は、「強い人づくり」をビジョンにして掲げ、「日本一」を達成するために常に全力で日々の練習・試合に […]