2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 過去の共感寄付参加団体 地域のみなさんと夏祭りをしたい! 目標金額 200,000円 ご寄付額 93,777円 ②-1 NPO法人奏楽のたね 障がい福祉サービスを提供する当法人は、令和6年4月、旧萩荘幼稚園を活用し、「放課後等デイサービスそらのわ」を開所しました。開所前の住民説 […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 過去の共感寄付参加団体 人も猫も幸せなまちにしたい! 目標金額 200,000円 ご寄付額 67,647円 ②-2 ちいさな命をまもり隊 野良猫への無責任な餌やりに関する理解促進や、保護希望の猫への対応など、「地域猫活動」は市民の意識啓発と保護活動の長期的な取り組みです。「 […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 過去の共感寄付参加団体 在留外国人の生きづらさを軽減したい! 目標金額 30,000円 ご寄付額 34,997円 ②-3 NPO法人多文化共生 I can 一関市内にも在留外国人の方が多く住んでいます。しかし、言葉の壁や市民との交流の機会が少なく、孤立しがちな現実もあります。私たち […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 過去の共感寄付参加団体 「山谷分館」を震災学習拠点にしたい! 目標金額 100,000円 ご寄付額 178,602円 ②-4 山谷地域振興協議会 平成20年6月14日、厳美町祭時付近を震源とする岩手・宮城内陸地震が発生しました。地震発生から16年が経過し、当時の記憶も薄れつつありま […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 過去の共感寄付参加団体 子どもたちの体験活動を充実させたい! 目標金額 68,000円 ご寄付額 72,815円 ②-5 あかり食堂 昨年度はたくさんのご支援をいただきありがとうございました。「おいしくて たのしくて あったかい」あかり食堂は、みんなの「心の居場所」です。家庭や学校 […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 過去の共感寄付参加団体 フットサルで東北制覇したい 目標金額 80,000円 ご寄付額 24,350円 ②-6 Vivale一関 フットサルを通じた地域振興をめざす「Vivale一関」は、ジュニア、ジュニアユース、ユースのフットサルスクールを開講し、日本代表選手を輩出する […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 過去の共感寄付参加団体 一関の新たな踊りの文化を創りたい! 目標金額 100,000円 ご寄付額 102,097円 ②-7 一関すずめ踊り祭連 岩手県唯一の「すずめ踊り」の団体で、夏祭りや農業祭などで演舞し、観客を魅了することはもちろん、楽しく演舞できるように、月3回の練習(お囃 […]
2024年1月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 過去の共感寄付参加団体 一関じもっと基金「第2回共感寄付」参加団体募集 ※受付終了 1、募集内容※受付終了 「第2回共感寄付」の参加団体として以下の全てに該当する団体を募集します。 ・一関市内で活動する民間非営利組織(市外の団体は原則不可)。 ・寄付の目標額を設定し、寄付受付期間に団体自らが寄付募集活動 […]
2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 過去の共感寄付参加団体 事業所を開設するので看板を建てたい!! 目標金額 200,000円 ご寄付額 81,290円 ①-1 NPO法人奏楽のたね はじめまして!代表の伊藤です。奏楽(そら)ってどんな意味だろう?と沢山の方が思っていますよね?奏楽は、重度心身障がい児であった我が家の娘 […]
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 過去の共感寄付参加団体 一関を人も猫も幸せなまちにしたい! 目標金額 200,000円 ご寄付額 94,830円 ①-2ちいさな命をまもり隊 私たちは、「野良猫に餌をやるなら避妊去勢手術までやる」ということを実践していくことで、この一関が人も猫も幸せにくらしていける地域になるこ […]