コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一関じもっと基金いちのせきじもっと基金

一関じもっと基金いちのせきじもっと基金

  • HOME
  • コンセプト
  • 基金について
  • 寄付のしかた
  • 開催中
  • 過去の参加団体
  • お知らせ
一関じもっと基金「第3回 共感寄付2025年5月26日から寄付受付開始!!」

admin

  1. HOME
  2. admin
一関じもっと基金
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 お知らせ

第3回 共感寄付参加団体募集!!(令和7年1月6日からスタート)

地元のために何か活動したい!という思いがあり、その思いを実現させるために寄付を募りたいという 市民活動団体を募集します。 参加を希望する方は、下記の書類を準備し2025年1月6日以降に事務局へメールか来所にて提出ください […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 お知らせ

一関じもっと基金 第2回共感寄付贈呈式を開催

一関じもっと基金 第2回共感寄付終了いたしました。 皆様の暖かいご寄付、ありがとうございました。「地元のために何か活動したい!」という思いがあり、その思いを実現させるために寄付を募りたいという市民活動団体を市民が応援する […]
2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 お知らせ

クレジット決済について

第2回共感寄付から、クレジット決済を導入致しました。 第3回共感寄付受付は、2025年5月26日(月)からスタートします。もう少しお待ちください。 第2回共感寄付の受付は終了しています。 下記フォームより寄付希望団体を選 […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 お知らせ

一関じもっと基金「第2回 共感寄付2024年6月1日から寄付受付開始!!」(寄付受付終了)

「地元のために何か活動したい!」という思いがあり、その思いを実現させるために 寄付を募りたいという市民活動団体を市民が応援する「じもっと基金」。 令和6年1月~3月にかけてエントリーを募集した「第2回共感寄付」には 市内 […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 過去の共感寄付参加団体

地域のみなさんと夏祭りをしたい!

目標金額 200,000円 ご寄付額 93,777円 ②-1 NPO法人奏楽のたね 障がい福祉サービスを提供する当法人は、令和6年4月、旧萩荘幼稚園を活用し、「放課後等デイサービスそらのわ」を開所しました。開所前の住民説 […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 過去の共感寄付参加団体

人も猫も幸せなまちにしたい!

目標金額 200,000円 ご寄付額 67,647円 ②-2 ちいさな命をまもり隊 野良猫への無責任な餌やりに関する理解促進や、保護希望の猫への対応など、「地域猫活動」は市民の意識啓発と保護活動の長期的な取り組みです。「 […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 過去の共感寄付参加団体

在留外国人の生きづらさを軽減したい!

目標金額 30,000円 ご寄付額 34,997円 ②-3 NPO法人多文化共生 I can 一関市内にも在留外国人の方が多く住んでいます。しかし、言葉の壁や市民との交流の機会が少なく、孤立しがちな現実もあります。私たち […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 過去の共感寄付参加団体

「山谷分館」を震災学習拠点にしたい!

目標金額 100,000円 ご寄付額 178,602円 ②-4 山谷地域振興協議会 平成20年6月14日、厳美町祭時付近を震源とする岩手・宮城内陸地震が発生しました。地震発生から16年が経過し、当時の記憶も薄れつつありま […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 過去の共感寄付参加団体

子どもたちの体験活動を充実させたい!

目標金額 68,000円 ご寄付額 72,815円 ②-5 あかり食堂 昨年度はたくさんのご支援をいただきありがとうございました。「おいしくて たのしくて あったかい」あかり食堂は、みんなの「心の居場所」です。家庭や学校 […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 過去の共感寄付参加団体

フットサルで東北制覇したい

目標金額 80,000円 ご寄付額 24,350円 ②-6 Vivale一関 フットサルを通じた地域振興をめざす「Vivale一関」は、ジュニア、ジュニアユース、ユースのフットサルスクールを開講し、日本代表選手を輩出する […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

月別アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年1月

お知らせ

  • 2025年6月4日 「森は海の恋人植樹祭」にてじもっと基金の募金活動を行いました!
  • 2025年5月21日 重 要 一関じもっと基金「第3回 共感寄付2025年5月26日から寄付受付開始!!」
  • 2025年4月30日 令和7年度【第1回運営委員会(審査会)】を開催
  • 2025年3月31日 重 要 第2回共感寄付 お礼状を随時UP!
  • 2025年1月6日 第3回 共感寄付参加団体募集!!(令和7年1月6日からスタート)
お知らせ一覧を見る

リンク

一関市民活動センター
北三陸じもっと基金
一関信用金庫
吉田真童事務所

一関じもっと基金いちのせきじもっと基金

一関じもっと基金事務局(いちのせき市民活動センター)
〒021-0881 岩手県一関市大町4-29 なのはなプラザ4F
TEL 0191-26-6400 / FAX 0191-26-6415

  • HOME
  • コンセプト
  • 基金について
  • 寄付のしかた
  • 開催中
  • 過去の参加団体
  • お知らせ
  • お問い合わせ

  • プライバシーポリシー

  • Copyright © 一関じもっと基金 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • コンセプト
  • 基金について
  • 寄付のしかた
  • 開催中
  • 過去の参加団体
  • お知らせ
PageTop